地方理系院生のぼんやりな日々

ぼんやり気が向いたときに色々なことを書く学生

地方から就活で上京するときTo do 1 (バス編)

大学からいまだにインターン説明会のメールがじゃんじゃんくる中の人です

 

設定で拒否できたらいいのにねえ

 

さて今回はわが田舎から東京に出てくるときのことを

 

一番の交通手段はやはり高速バスでした

 

中の人は就活を始めるまで乗ったことがなく,某事故のイメージからバスに恐怖感しかありませんでした

死にたくないし大けがもしたくない

でも新幹線・特急は倍以上高い

お金がないと生活していけないと貧乏学生は背に腹は代えられぬと

8割がた高速バスを使うようになりました

 

でも激安のJ〇MJA〇ライナーとか4列シートトイレ無しは無理

(激安&4列は精神的に,トイレ無しは自分の膀胱的に不安でした)

 

実際格安4列シートはやばい人もいるらしいですし

(友人が乗ったとき隣が通路に横になって寝だすようなのだったらしいです…)

 

それらの予防策としてバスにしては高いけど安心そうな3列独立シートを選択

実際それはほぼ当たりだったなと

 

メリット的にはリンク先には書いてありますがここでも記載

 

【メリット】

  • 隣の人の圧を感じない(場合によっては特急列車より広く快適)
  • 窓側なら非常に寝やすい
  • 広いことで荷物の整理も気兼ねなくできる
  • 多くはカーテン有なため着替えとかも楽
  • ほぼトイレ付かついつでも用を足しに行ける(お腹に不安がある人は必須,大抵はバスの外観よりもきれいで便座シートとか)
  • 一部はリクライニングとか枕付き,シートもふかふかめ
  • 価格が少し(1000円から2000円ほど)4列シートより高めなため危ない人と接する機会が少ない
  • 4列シートより予約が埋まるのが遅い

 

【デメリット】

  • 繁忙期(特に金曜日などの休日の前日)になると夜行では新幹線と2000円ほどしか変わらなくなる(中の人の地域では)ことがある
  • 窓側ではない中央席は寄っかかるところがなく非常に寝づらい
  • 中央席は左右どちらも人が通るため休憩中起きてしまいがち
  • 中央席も値段は同じ
  • (どんな夜行バスでもあるあるですが)前の人がシートの限界まで倒してくることがあり非常に不快

ともあれ中の人は3列独立ばんざいだったのでそればかりを利用

3列独立を展開しており,有名なバス会社は

vipliner.biz

 

travel.willer.co.jp

「JRバス予約サイト:高速バスネット

https://www.kousokubus.net/BusRsv/ja/

 

中の人御用達はJRバスでした

なんでかって地元のバス会社より

運転手さん丁寧

トイレ絶対ついてる

割引率(学割リピート割がよい)

予約サイトが分かりやすい

同じ条項所なら日時変更がぎりぎりまで手数料なしで基本出来る(一部特割などは除外)

乗る時もWeb乗車券でQRコードピッとしてもらうだけ

 

いいとこばっかですわ,うんうん

ウィラーは年間を通してバスヘビーユーザーならお得だろうけど

(ライブ・イベント遠征,TDLいくなど)

それ以外ならJRバスで満足です

 

あと個人的にかのぴー(座席についたパーカーのフード的なやつ)がきれいそうに思えないっす

 

そんなこんなでJRバスヘビーユーザーが東京でまず行きつく先は新宿駅

ダンジョンである

次回はバスタ新宿含めたダンジョン攻略について書くつもりです